嫁さんにスカルプDを渡された?!
ある日、嫁さんにスカルプDを手渡され...
といっても、ペヤングでしたが。
一瞬、「禿げてきたからコレでも食っとけ!」かと思いましたが、
ぺこぱ流に
「いやそんなことはない、これを食べて元気になってねという思いで渡してくれたのだ」
と考えることにしました。
ぺこぱ、ありがとう! いや、嫁さんやろ^^);
久しぶりのコリアタウン
久しぶりにコリアタウンに行ってきました。(多分、10年ぶりくらい)
夕方なら、人も少なくなってるかなと思って行ったのですが、
若干涼しくなったからなのか鶴橋駅を過ぎたあたりから大賑わい^^);
買い物をしながら一通り行って帰ってきましたが、新しいお店も増えているような。
コスメのお店も人気ですね。
しめは、入ってすぐにあるこのお店
で、
これを食べましたが、
トッピングは砂糖、ケチャップ、マスタードと、まあジャンクなイイ感じなのですが、
ケチャップ、マスタードはもう少し少ないほうが中のチーズの味が味わえるかもしれません^^
ああ、あと若い女性の比率が多めなので、おじさんも散歩がてらどうですか?(-∀-)
二色の浜公園
夕方に、二色の浜公園に行ってきました。(和歌山経由 ^^;)
この季節の夕方は、過ごしやすくてイイですね。
近くにヨットハーバーもあるようです。
駐車場代は1日止めるのは安いですが、ちょい寄りには少し高いかも。
スーパーセンタートライアルさんの駐車場がタイムズになっているようなので、そちらに止めてもいいかもしれません。
夕方になると、管理員さんが手薄になるのか、若干ルールやマナーを守れない方々もいらっしゃるようでした。
一応、禁止事項のリンクを貼っておきます。 http://www.nishikinohama.com/annai.htm
関空も近いので、ひっきりなしに飛行機も見れます。
こまめに充電で、バッテリー&オルタネーター長持ち
サービスカーも出て行ったら結構出っ放しなんですが、ワゴンR君はここ1ヶ月ほど待機中。
クルマというのは常に微弱な電気を消費しているので、乗らないとバッテリー電圧も下がりがち。
大抵、たまにエンジンを掛けたりするのですが、バッテリー充電器で充電しておくとその後は元気よくエンジンが掛かるようになります。
バッテリーが元気だとオルタネーターの負担も少なく、燃費も上がるかも^^)
日帰りで行く富士山??~(強行軍)①
ゴールデンウイーク終盤、家族で「富士山を見に行こう」となりまして...
それも日帰りで^^;
その計画は強行軍そのもので、とりあえずフライングで日が変わる前の23:30ころに奈良を出発。
4時過ぎに、「道の駅すばしり」に到着。日の出の少し前くらいです。
駐車場には、こんな集まりも。
イイ感じですね。